3DCGの投稿サイトです。
クオリティの高い3DCGが多数投稿されているのが特徴です。
WebVRという技術によりスマホにアプリをインストールすることなく
Webブラウザ上でVR体験が出来ます!
3DCGデータを簡単にスマホ用VRゴーグルで見られるようにWebVRを組み込んでいるサイトなので、好きなゲームキャラとかアニメキャラの3DCGを見せてあげたらきっとVRに興味を持ってもらえると思います。
例えば響け!ユーフォニアムのこちらの黄前久美子のイラストが・・・
こんな感じで再現されている3DCGモデルデータも!
スマホゴーグルでの閲覧方法は
- スマホでサイトにアクセス
- 画面を縦位置ではなく横位置に設定
- ビューアー右下に有るカードボードマークをタップ
- ポジション移動は視点で方向定めてタップで移動
となります。
赤文字で示しましたがスマホを横位置で設定しておかないと、
縦位置だと縦長の2画面表示なるのでゴーグルに入れてもまともに見られません。
画面右下に有るカードボードマークをタップします。
すると、2画面表示なるのでスマホ用VRゴーグルに装着して閲覧ができます。
また、3DCGデータですので3D立体視になります!
上記画像だと、ちょうど黄前久美子が座っている椅子の部分に輪っかのマークがありますが
この輪っかのマークが自分の視点の先になっていますので、移動したい先に視点となる輪っかのマークを合わせてタッチ操作をすると移動が出来ます。
タッチ操作対応おすすめVRゴーグルは以下から
おすすめタッチ操作対応VRゴーグル
また、キャラクターモデルデータ以外にも
ピーチ城や
不思議の国のアリスの穴に落っこちるシーンを再現したものや
実写の赤ちゃんなど、いろいろな3DCGが公開されていますので
色々と探してみるといいですよ!
こちらでお気に入りリストが見られますので良かったらモデルデータ探しの参考にしてみてください。