言わずと知れた世界最大の動画配信サイト「YouTube」の公式アプリです。
VR対応動画の探し方と再生方法は以下の通りです。
①まずは「VR」や「360度動画」または「ジェットコースター」などの気になるキーワードで普通に検索しましょう。
②検索結果が表示されたら画面右上のハンバーガーマーク「 Ξ 」をタップしてフィルター設定画面を出しましょう。
フィルターのうち「360°」にチェックを入れて「検索」をタップしましょう。
③ぱっと見はわかり辛いですが、VR対応(360°)動画が表示されますので好きな動画を選択しましょう。
④再生が始まったらカードボードアイコンをタップして2画面表示になったらスマホ用VRゴーグルにスマホをセットして閲覧開始です!
⑤再生中はこんな感じです。
YouTubeアプリでは、VR・360°対応じゃない普通の動画も含めてすべての動画がスマホ用VRゴーグルで見られるようになっていますので、なんちゃって大画面で見てみたいなぁっていう場合にも良いですよ\(^o^)/